|
 |
|
 |
京都市中京区姉小路通東入姉西洞院町547-2
TEL 075-221-5407 / FAX 075-221-5877 |
 |
|
|
|
 |
大正時代の創業以来、染色見本・織糸見本・生地見本等の各種見本帳を取り扱ってまいりました。
特に色見本帳『染匠』は長きにわたり、弊社企画のオリジナル見本帳として製造・販売を続けております。
お蔭をもちまして、長らく全国の呉服店様、悉皆店様、染色工場様にご愛用いただいてまいりました。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
和服を誂える際、その色選びには大変奥深いものがございます。
八掛・帯・小物に至るまで、色の組み合わせの妙が着物の魅力のひとつでしょう。
“色・いろいろ”仕上がりを夢見て、お誂えの第一歩としてお使いいただくのが色見本帳です。
お客様のお役に立てるよう、心を込めて手作りしております。
|
|
|
 |
 |
 |
「染匠」について
|
『染匠』は、創業者が色見本帳からお選びいただいた”いろ”が、染の匠の手によって、
ひと色ひと色染め上げられる喜びをあらわして名づけました。 |
尚、『染匠』の書は 書道家 森岡 竣山 先生の揮毫によるものです。
|
書道家 森岡 竣山(明治35年〜平成3年)
|
|
京都書道界の名門「龍門社」の創設者
日展 会員 京都府文化功労章受章
|
|
 |
|
|
 |
Copyright(C) 2013-2024 Ishii Senshokuhyouhon ,LTD All Rights Reserved. |
 |
|
 |